top of page
栃木精工社屋_edited.jpg

会社案内

新たな可能性を生み出す低侵襲性喀痰吸引技術

従来の喀痰吸引では、カテーテルを気道に挿入する方法が一般的でした。そこで、患者の負担を軽減し、より快適なケアを提供するために、新たな吸引アプローチを開発しました。

「スプタバキューマー(鼻用)」は、医療現場の課題解決を目指す医師との共同開発により生まれた医療機器です。医療用吸引器に接続することで、鼻腔や上咽頭部の分泌物を効率的に吸引できます。気道粘膜と直接接触することなく吸引する設計により、患者の負担を軽減することが期待されます。

また、適切な洗浄を行うことで再使用が可能な設計となっており、医療コストの削減にも寄与します。さらに、清潔な環境維持を考慮した構造により、臨床現場での利便性を高めています。

この技術が、より快適で安全な喀痰吸引を可能にし、多くの患者様に役立つことを願っています。

川嶋社長

栃木精工株式会社

代表取締役社長

川嶋 大樹

■会社概要

栃木精工株式会社

社名(製造販売元)

本社所在地

代表取締役社長

事業内容

〒328-0012 栃木県栃木市平柳町2-1-5

川嶋 大樹

医療機器製造・医療機器製造販売・滅菌処理および受託
精密パイプ製造・磁気センサーシールド製造・焼鈍および受託

許可・認証

第一種医療機器製造販売業許可番号:09B1X00001

医療機器製造業登録番号:09BZ000028

ISO 13485 : 2016(TÜV SÜD)

ISO 13485:2016は、医療機器における品質マネジメントシステムの国際規格です。

ISO 13485とは >

9f10f2e31b32043cd41659eaa51e970a

公式ホームページ:

本社・栃木工場アクセス

●電車でお越しの場合

・JR新宿駅より 東武日光線直通特急スペーシア→栃木駅乗り換え・新栃木駅下車

・東武鉄道 浅草駅・北千住駅より 特急スペーシア・リバティ→栃木駅乗り換え・新栃木駅下車

・東武鉄道 浅草駅・北千住駅より 東武日光線→南栗橋駅乗り換え・新栃木駅下車

●車でお越しの場合

・東北自動車道 栃木インターより約10分

個人情報保護方針

■個人情報保護方針

栃木精工株式会社(以下「当社」という)は、全てのお客様、ユーザー様、当社従業員及び株主等、その他すべての関係者からお預かりした個人情報を大切な資産であると認識し、以下の個人情報保護方針に従って、適切な管理・保護に努めてまいります。
 
第1条 個人情報の定義
 
個人情報とは個人に関する情報であって、その情報を構成する氏名・住所・電話番号・メールアドレス・勤務先・生年月日・その他の記述等により個人を識別できるもの(その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に個人を識別できる情報も含まれます)、または個人情報の保護に関する法律に定める個人識別符号が含まれるものをいいます。
 

第2条 個人情報の取得と利用

利用目的を明確にした上で、個人情報を取得し、目的の範囲内に限り個人情報を利用いたします。また、利用目的の範囲を超えて個人情報の利用を行わないよう、社内の管理体制の整備および安全管理措置を講じます。
 

第3条 個人情報の管理と保護

個人情報の管理は、厳重に行います。また個人情報の漏えい、滅失又はき損を防ぐため、安全管理措置を規定し実施いたします。問題発生の予防の為の手順を設け実施するとともに、万が一の問題発生に対して速やかに再発防止のための是正を行います。
 

第4条 法令・規範の遵守

当社が保有する個人情報の取扱いに関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。
 
第5条 個人情報の委託について

前条にかかわらず、当社は利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合があります。なお、個人情報の取り扱いを委託する場合は適切な委託先を選定し、個人情報が安全に管理されるよう適切に監督いたします。


第6条 個人情報の第三者提供について

お客様の個人情報について、お客様ご本人の同意を得ずに第三者に提供することは、原則いたしません。提供先・提供情報内容を特定した上で、お客様ご本人の同意を得た場合に限り、提供いたします。ただし、以下の場合は、お客様の同意なくお客様の個人情報を提供することがあります。
・人の生命、身体または財産の保護の為に必要がある場合
・国の機関もしくは地方公共団体、またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合。
・お客様ご本人の同意を得ることによってその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあると当社が判断した場合。
・裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、お客様の個人情報についての開示を求められた場合。
・お客様ご本人から第三者への提供を求められた場合。
・合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合。



第7条 個人情報保護管理体制および仕組みの継続的改

個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施いたします。


第8条 お問い合わせ・苦情への対応

(個人情報に関する苦情・お問い合わせ窓口)

〒328-0012 栃木県栃木市平柳町2丁目1番5号電話番号 : 0282-27-1133

スプタバキューマー

sputavacoomer_logo

記載内容については改善のため、予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

©  TOCHIGI SEIKO Co.,Ltd.

【製造販売】

栃木精工ロゴ

〒328-0012 栃木県栃木市平柳町2-1-5

お問い合わせはこちらへ

栃木精工株式会社は、「創意・誠意・熱意」を社訓として掲げ、社会に必要とされる製品の開発、技術の研鑽に日々精進しております。安心・安全で有用な単回使用医療機器、多種多様なニーズに応える精密パイプ加工、省エネルギー技術を支える磁気センサーシールド製品 の製造販売を通じて、全社員一丸となって社会に貢献できる企業を目指しています。

bottom of page